2022年3月21日奈良県天理市山の辺の道沿いに「なら歴史芸術文化村」がオープン。奈良にあふれている奥深い歴史、仏像彫刻・美術・歴史的建造物さらには、考古遺物、それらを今の私たちと『つなげる』役目をしようと作られた、いやいやこれからそのつなげられた情報を発信する拠点として作られ、来村者の方々と発展していく『文化村』です。
今回の奈良ファン倶楽部は、この新しい『村』を舞台に、昨年4月、奈良県立美術館館長に就任された彫刻家・籔内佐斗司先生に「奈良は芸術と文化のくに」と題してお話を聞かせて頂きます。
日 程 | 2022年6月15日(水) 講座時間/13:30~15:30 集合時間/13:20 |
集合場所 | なら歴史芸術文化村 天理市杣之内町437-3 |
参加費 | 会員2,000円 一般4,000円 ※茶菓料等を含む |
受付開始 | 3月15日(火) |
お申込はこちら |
お問い合わせ・ お申し込み |
奈良ファン倶楽部事務局 |
TEL:0742-23-8288 受付時間 9:00~17:45(平日のみ) E-mail info-narafc@nara-kankou.or.jp |